1. HOME
  2. ブログ
  3. 英語
  4. 会計英語㉑ 「減損処理する」&「減損損失」を英語で

BLOG

佐和周のブログ

英語

会計英語㉑ 「減損処理する」&「減損損失」を英語で

前回からちょっと間が空きましたが、「話すときに使いやすい会計英語シリーズ」です。

 

1. 「減損処理する」を英語で

再開するときの用語選択として適切かはわかりませんが、「減損処理する」って英語で何というのでしょうか?

答えは…

to recognise [recognize] an impairment lossというのが一番日本語に近いと思います。

以下順を追ってご説明します。

スポンサーリンク

 

2. 「減損している」を英語で

まず、「減損処理する」という状況が発生するのは、(固定)資産が減損しているときです。

固定資産の減損とは、「資産の収益性の低下により投資額の回収が見込めなくなった状態」を指します。

この状況自体は、以下のように表現します。

to be impaired
(減損している)

ここでいうimpairは「~(価値など)を損なう、減じる」という意味合いです。

そういう状態になっているので、受動態で表現するわけで、例文で見ると以下のような感じです。

An asset is impaired.
(資産が減損している)

つまり、これは、資産の状況を示す表現であり、厳密には減損「処理」をしたという意味ではありません。

例えば、自らの決断で大型買収を断行した経営者は、仮にその後「のれん」が減損した状態になっていたとしても、自ら進んで減損処理をすることはないと思います(例としてはすごく適切なはずですが、ある意味すごく不適切という)。

のれんの減損が大好きという方は、以下の記事がおすすめです(英語の話ではなく、注記の話です)。
【注記事例】「のれん」の減損損失が計上される理由

3. 「減損損失」を英語で

減損処理とは、「固定資産が減損している場合に、回収可能性を反映させるために帳簿価額を減額する会計処理」をいいます。つまり、減損した固定資産について、能動的にそういう処理を行うということです。

その結果、計上されるのが「減損損失」ですが、これはシンプルにimpairment lossと訳すのが一般的です。

スポンサーリンク

 

4. まとめ:やっぱり「減損処理する」は英語で…

ごちゃごちゃとした話になってしまいましたが、以上をまとめると、「減損処理する」というのは、(状態として)減損した資産について、「減損損失を計上する」という意味合いになります。

そのため、「減損処理する」の適切な英訳としては、以下になるのではないかと思います。

to recognise an impairment loss
(減損損失を計上する ➡ 減損処理する)

to recogniseで、能動的なニュアンスを出したほうがいいってことですね。

今日はここまでです。

では、では。

【今回の表現】
「減損損失」
➡ impairment loss
「減損損失を計上する=減損処理する」
➡ to recognise an impairment loss

 

■あわせて読みたい

 

 

■会計英語の記事一覧はこちら

 

■会計英語の勉強法に関する記事はこちら
会計・税務の英語の勉強法-4段階で必要なスキルを考える

「(1) 単語を覚える → (2) 単語の組み合わせを覚える → (3) 英語を書く →(4) 英語で話す」の4段階に分けて、英語の勉強法(やオススメの書籍など)について書いています。

公認会計士が会計の英語を勉強したときの経過(4段階)

上記の段階に沿って、実際に私がどうやって英語の勉強をしてきたかを書いています。また、この記事の番外編では、「家出のドリッピー」的教材についても考察(?)しています。

 

この記事を書いたのは…
佐和 周(公認会計士・税理士)
現 有限責任 あずさ監査法人、KPMG税理士法人を経て、佐和公認会計士事務所を開設。専門は海外子会社管理・財務DD・国際税務など。東京大学経済学部卒業、英国ケンブリッジ大学経営大学院(Cambridge Judge Business School) 首席修了 (MBA)。詳細なプロフィールはこちら

 

『英和・和英 海外取引で使える会計・税務用語辞典』(佐和 周 著)(Amazon)

 

関連記事

佐和周のブログ|記事一覧

スポンサーリンク