
海外子会社管理の会計・税務・財務ケース50がAmazonに登場...
新著『これだけは押さえておこう 海外子会社管理の会計・税務・財務ケース50』がやっとAmazonに登場しました。 カバーは以下のような感じです(カッ...
佐和周のブログ
佐和 周が自由に書くブログです。基本は平日更新で、週末は主に雑談です。
新著『これだけは押さえておこう 海外子会社管理の会計・税務・財務ケース50』がやっとAmazonに登場しました。 カバーは以下のような感じです(カッ...
GWなので、雑談です。 書名がだいたい決定 いま海外子会社管理の入門っぽい本を書いていて、それがほぼ完成したところです。 その本の書名が(だいた...
今日も雑談です。 「新任社員のための 国際税務の仕組みとポイント」の連載 最近は、全然告知もできていなかったのですが、月刊『国際税務』の連載「新任社...
今日は雑談です。 再校ゲラを返送しました いまは海外子会社管理の入門っぽい本を書いています。 4月頭に再校ゲラが返ってきて、そのチェックが終わったの...
今日は雑談です。 ゲラを返送しました いまは海外子会社管理の入門っぽい本を書いています。 3月上旬にゲラが返ってきて(そのときの様子はこちら)、その...
昨日に引き続き雑談です。 ゲラが来ました いまは海外子会社管理の入門っぽい本を書いています。 1月末に原稿を編集者の方に送って(そのときの様子はこち...
例年にもれず、決算前は忙しくて、心が折れそうになりますが、「決算が始まってから忙しいよりはいいや」と思い直して、何とか踏みとどまっています。 という...
今日は久しぶりに雑談です。 原稿書けたー 最近ずっと新しい本の原稿を書いていたのですが、先週末に推敲も終わって、月曜日に編集者の方に原稿を送りました...
(写真は株式会社税務研究会様の許諾を得て掲載しています) 連載:「新任社員のための イチから分かる! 国際税務の仕組みとポイント」 月刊『国際税務』...
(写真は株式会社税務研究会様の許諾を得て掲載しています) 連載:「新任社員のための イチから分かる! 国際税務の仕組みとポイント」 月刊『国際税務』...