1. HOME
  2. ブログ
  3. 英語
  4. 会計英語㉒ 「減損の兆候」を英語で
BLOG

佐和周のブログ

英語

会計英語㉒ 「減損の兆候」を英語で

引き続き、「話すときに使いやすい会計英語シリーズ」です。

前回は「減損処理する」をto recognise [recognize] an impairment lossと訳せばいいのではないかとお伝えしました。

今回はその前段階なのですが、減損損失を認識するかどうかを考えるのは、「減損の兆候」がある場合です。

 

1. 「減損の兆候」を英語で

この「減損の兆候」って英語で何というのでしょうか?

答えは…

(an) indication that an asset may be impairedです。

長い。

でも、これが一番しっくりきます。

でも、もうちょっと短く言うなら、(an) indication of impairmentでもOKです。

スポンサーリンク

 

2. そもそも「減損の兆候」とは

そもそもなんですが、「減損の兆候」って日本語で説明できますか?

会計的には、「資産に減損が生じている可能性を示す事象」だと思います。

日常生活ではまったく使わない知識ですけど。

3. 「減損の兆候」を訳すときの考え方

兆候」には色々言い方がありますが、この文脈ではindicationを使います。

減損」はimpairmentなので、「減損の兆候」は、それをofでつないでindication of impairmentということで。

でも、 (an) indication that an asset may be impairedって、ちょっと長いんですけど、セット表現なんですよね。

なので、何度も喋ってると、スラスラ出てくるようになります(あまり幸せなことではないですが)。

話を戻すと、喋るときには、最初にこういうフレーズを使って、その後はan indicationとか、indicationsとか、the indicationとか、the indicationsとかでいいと思います。もう何もつけなくても、何の兆候かはわかるので。

もっと言えば、喋る相手にも経理の知識があれば、indicationだけで何のことかわかると思います。

なお、あんまり減損、減損って言ってると縁起が悪いので、このネタはこれくらいにします。

では、では。

【今回の表現】
「減損」
➡ impairment
「減損の兆候」
➡ (an) indication of impairment
または (an) indication that an asset may be impaired

 

 

■会計英語の記事一覧はこちら

 

■会計英語の勉強法に関する記事はこちら
会計・税務の英語の勉強法-4段階で必要なスキルを考える

「(1) 単語を覚える → (2) 単語の組み合わせを覚える → (3) 英語を書く →(4) 英語で話す」の4段階に分けて、英語の勉強法(やオススメの書籍など)について書いています。

公認会計士が会計の英語を勉強したときの経過(4段階)

上記の段階に沿って、実際に私がどうやって英語の勉強をしてきたかを書いています。また、この記事の番外編では、「家出のドリッピー」的教材についても考察(?)しています。

 

この記事を書いたのは…
佐和 周(公認会計士・税理士)
現 有限責任 あずさ監査法人、KPMG税理士法人を経て、佐和公認会計士事務所を開設。専門は海外子会社管理・財務DD・国際税務など。東京大学経済学部卒業、英国ケンブリッジ大学経営大学院(Cambridge Judge Business School) 首席修了 (MBA)。詳細なプロフィールはこちら

 

『英和・和英 海外取引で使える会計・税務用語辞典』(佐和 周 著)(Amazon)

 

関連記事

佐和周のブログ|記事一覧
スポンサーリンク