1. HOME
  2. ブログ
  3. 英語
  4. 会計英語⑦ 「費用が発生する」&「損失が発生する」を英語で

BLOG

佐和周のブログ

英語

会計英語⑦ 「費用が発生する」&「損失が発生する」を英語で

今日からまた「話すときに使いやすい会計英語シリーズ」を始めます。

会計の英語については雑誌での連載を持っていないので、普通に喋るときに使いやすい英語ということで、このブログでコツコツ書いています。

 

1. 「費用が発生する」のか「収益が発生する」のか

会計の世界では、「~が発生する」という言い方をすることは多いと思います。「費用が発生する」とか、喋っているときなら「収益が発生する」とも言いますね。

この「発生する」って英語で何というんでしょうか?

答えは…

費用のときと収益のときで言い方が違います

2. (費用や損失が)「発生する」を英語で

今回は費用や損失のほうを見てみたいと思います。

費用や損失について、「発生する」を英語でいうと…

to be incurredでいいと思います。

スポンサーリンク

 

3. 「費用が発生する」を英語で

このincurって単語、日本人には使いにくい単語なんですよね。少なくとも私にはそうです。

意味としては、「~(負債・損失など)を負う」ということになりますが、何か訳がしっくりこない感じで。

to incurはちょっと使いづらい

incurを使って、「費用が発生する」を能動態の形で言おうとすると、以下のような形になります。

A company incurs an expense.
(会社で費用が発生する)

たぶんこれでいいと思うのですが、何かイマイチな響きですね。

to be incurredのほうが使いやすい

個人的には、受動態でto be incurredの形にして、以下のように表現したほうが自然な感じがします。

An expense is incurred.
(費用が発生する)

incurの意味から考えると、「費用が(会社に)負担される」という言い方にする必要があるってことです。

■あわせて読みたい
会計英語③ 「資産計上する」&「費用処理する」を英語で

もうちょっと能動的に「費用処理する」と言いたいときの表現について書いています。

 

スポンサーリンク

 

4. 「損失が発生する」を英語で

もう1つ、「損失が発生する」ですが、これは能動態でも違和感ないです。

A company incurs a loss.
(会社で損失が発生する)

もちろん、受動態で以下のような形でもOKです。

A loss is incurred.
(損失が発生する)

まとめると

まとめると、「発生する」を英語でいう場合、費用のときと収益のときで表現が違いますが、費用や損失の場合はto be incurredでいいってことですね(「収益が発生する」のほうはこちら)。

今日はここまでです。

では、では。

【今回の表現】
「費用が発生する」
➡ An expense is incurred.
「損失が発生する」
➡ A loss is incurred.

 

 

■会計英語の記事一覧はこちら

 

■会計英語の勉強法に関する記事はこちら
会計・税務の英語の勉強法-4段階で必要なスキルを考える

「(1) 単語を覚える → (2) 単語の組み合わせを覚える → (3) 英語を書く →(4) 英語で話す」の4段階に分けて、英語の勉強法(やオススメの書籍など)について書いています。

公認会計士が会計の英語を勉強したときの経過(4段階)

上記の段階に沿って、実際に私がどうやって英語の勉強をしてきたかを書いています。また、この記事の番外編では、「家出のドリッピー」的教材についても考察(?)しています。

 

この記事を書いたのは…
佐和 周(公認会計士・税理士)
現 有限責任 あずさ監査法人、KPMG税理士法人を経て、佐和公認会計士事務所を開設。専門は海外子会社管理・財務DD・国際税務など。東京大学経済学部卒業、英国ケンブリッジ大学経営大学院(Cambridge Judge Business School) 首席修了 (MBA)。詳細なプロフィールはこちら

 

 

関連記事

佐和周のブログ|記事一覧

スポンサーリンク