オススメの書籍紹介:『3訂版 Q&Aでよくわかる 消費税 インボイス対応 要点ナビ』
暑い日が続きますね。
最近自分の本のことばかりで忘れかけていましたが、このブログでは、不定期でオススメの本をご紹介しています。
Table of Contents
改訂版→3訂版 『Q&Aでよくわかる 消費税 インボイス対応 要点ナビ』
今回は、初の「同じ本の紹介」です(さすがに版は違いますが)。
オススメするのは、『Q&Aでよくわかる 消費税 インボイス対応 要点ナビ』の3訂版です(前回の2訂版の紹介についてはこちら)。
国税庁のQ&A(「消費税の仕入税額控除制度における適格請求書等保存方式に関するQ&A」)について、2022年4月28日の改訂までカバーしています。なので、最新の情報です。
今後も、その都度改訂版を出していくスタイルなんでしょうか。すごいなあ。
インボイス制度は問い合わせが多い
インボイス制度については、お仕事上の問い合わせも多くて、かなり流行ってるようです(?)。
企業の方とちょこちょこ勉強会をやっているのですが、そこで(あるいは事前・事後に)オススメの本を聞かれることも多いんですよね。今後、企業の方にオススメするために、この3訂版はちゃんと読みました。
結果、やっぱりこの本がイチオシです。
まず、何より熊王先生(クマオー先生)著です。ということは、クオリティが保証されています。
そして、さっぱりしてて読みやすい。改訂でページ数は増えてきているようですが、これならまだまだ余裕です。
やっぱり背景に膨大な知識があるからこそ、うまくコンパクトにまとめられるんだろうなと思います。すごいなあ。
本当は国税庁のQ&Aで足りる
もう何回も書いてきてますが、消費税のインボイス制度を理解しようと思ったら、国税庁のQ&A(以下のリンク)を読むのが早くて、あとは、税務通信さんの取材記事をフォローしておけばだいたいOKです。
消費税の仕入税額控除制度における適格請求書等保存方式に関するQ&A
時間が経つにつれ、色々と実務上の論点も出てきていますが、ある程度はこのQ&Aでカバーされています。
でも、Q&Aの唯一のネックは、全体像が見えづらいことです(それぞれのQAは結構親切に書いてあるのですが)。
この本の位置付け
私がずっとこの本をオススメしているのは、「国税庁のQ&Aを読む準備」に最適だからです。
すっきりコンパクトにまとまっていて、全体像が見えやすいので。
どうせまだまだQ&Aも改訂されるだろうし、細かく書いてある分厚い(=高い)本を買っても仕方ないので。
こういう本を見ると、自分もまた本を書きたいなあ…とは思わない(笑) ただただ、すごいなあと感心するのみです。
今日はここまでです。
では、では。
佐和 周(公認会計士・税理士)
現 有限責任 あずさ監査法人、KPMG税理士法人を経て、佐和公認会計士事務所を開設。専門は海外子会社管理・財務DD・国際税務など。東京大学経済学部卒業、英国ケンブリッジ大学経営大学院(Cambridge Judge Business School) 首席修了 (MBA)。詳細なプロフィールはこちら。