1. HOME
  2. ブログ
  3. 雑感
  4. ぼちぼちブログを再開します
BLOG

佐和周のブログ

雑感

ぼちぼちブログを再開します

すみません、グローバル・ミニマム課税のことを書いていたのですが、繁忙期に突入して、中途半端なところで止まっていました。

どんなに忙しくても、必ず移動時間や待ち時間はあるので、いくらでも携帯で記事は書けるはずなのですが、直近はそれもできない事情がありました。

原因は桜です。

東京で空き時間があったときは増上寺に行ってしまい、名古屋で空き時間があったときは名古屋城に行ってしまい、大阪で空き時間があったときは造幣局に行ってしまいました。

また、新幹線での移動時に「ちょっと携帯で記事を書こうかな」と思ったときに、車窓から「お、桜咲いてるやん」と見つけてしまい、その流れで「孤独のグルメ」を見てしまいました(←桜は関係ない)。

しかも、それだけではなく、三宮で空き時間があったときは、「よし、携帯で記事を書こう」と思ったタイミングで、神戸阪急の英国フェアを見つけてしまいました。そこで「お、サヴォイのスコーンあるやん」などと気が散ってしまい、待ち合わせに遅れそうなレベルの忙しさでした。

ブログを再開できるのは、もう私の周りで桜が咲いていないからです。ということで、少なくとも何日間かはブログがアップされると思います。

今日は単なる予告でした。

では、では。

この記事を書いたのは…
佐和 周(公認会計士・税理士)
現 有限責任 あずさ監査法人、KPMG税理士法人を経て、佐和公認会計士事務所を開設。専門は海外子会社管理・財務DD・国際税務など。社外監査役(東証プライム&スタンダード上場企業)。東京大学経済学部卒業、英国ケンブリッジ大学経営大学院(Cambridge Judge Business School) 首席修了 (MBA)。詳細なプロフィールはこちら

 

関連記事

佐和周のブログ|記事一覧
スポンサーリンク