
第95回 株式投資と社債投資、どっちのリスクが高いの?
第95回は、前回に引き続き、金融資産の話ですが、今回は、金融資産のうち有価証券について話します。先々のために、ちょっとだけ社債投資と株式投資のリスク...
こどもCFOブログ
佐和 周が自由に書くブログです。基本は平日更新で、週末は主に雑談です。
第95回は、前回に引き続き、金融資産の話ですが、今回は、金融資産のうち有価証券について話します。先々のために、ちょっとだけ社債投資と株式投資のリスク...
第94回は、これまで見てきた棚卸資産や固定資産(有形・無形)に加えて、金融資産の話をします。まずは、金融には、具体的にどういうものが含まれるか、につ...
第71回は、債務超過のお話です。なぜかはわかりませんが、こども君が異様に債務超過に関心を示しているので、そのまま話を続けます。そして、話は株主有限責...
第56回は、未収収益について話します。一度わかってしまえばシンプルな話なのですが、ただ「未収」とだけ言われると、こども君には、今後入金予定のものがす...
第55回は、未収収益について考え始めたのですが、こども君はどうも貸付金のことが引っ掛かるようです。普段はお金の貸し借りをしていないので、当然といえば...
第54回は、経過勘定のうち、未収収益について話そうと思ったのですが、その前段階の貸付金のところで止まってしまいました。ただ、こども君は、少し貸借対照...