
第100回 賞与引当金って、ほとんど未払費用だね
記念すべき第100回は、賞与のことが分かったこども君に、賞与引当金(未払賞与)の話をします。こども君は何となく、費用の期間帰属のことがわかってきてい...
こどもCFOブログ
佐和 周が自由に書くブログです。基本は平日更新で、週末は主に雑談です。
記念すべき第100回は、賞与のことが分かったこども君に、賞与引当金(未払賞与)の話をします。こども君は何となく、費用の期間帰属のことがわかってきてい...
第87回は、変動費の大きい会社と固定費の大きい会社を比べたりして、変動費と固定費の話をまとめます。固定費を把握しておくことの重要性など、伝えたかった...
第86回は、固定費の意味合いをより深く考えます。こちらの世界ではよく「営業レバレッジ」と読んでいますが、こども君は、「固定費が営業利益の変動を増幅さ...
第85回は、もう少し変動費と固定費の動き方を確認します。「売上が伸びたらどうなるか」を話すつもりだったのですが、こども君は「売上が縮んだらどうなるか...
第84回は、製品1個当たりの固定費について、数字を使って見てみます。なかなか言葉では伝わらない部分なので。
第83回は、変動費と固定費という概念について議論します。損益計算書のことがわかってきたからこそ、損益計算書では見えないものを伝えておきたいという趣旨...