
第164回 その他の資本剰余金の中には自己株式処分差益がある
第164回も、前回に引き続き、トヨタ(トヨタ自動車株式会社)の個別財務諸表を見ています。今回は、今まで保留にしていた「その他資本剰余金」について、自...
こどもCFOブログ
佐和 周が自由に書くブログです。基本は平日更新で、週末は主に雑談です。
第164回も、前回に引き続き、トヨタ(トヨタ自動車株式会社)の個別財務諸表を見ています。今回は、今まで保留にしていた「その他資本剰余金」について、自...
第163回も、前回に引き続き、トヨタ(トヨタ自動車株式会社)の個別財務諸表を見ています。今回は、株主資本のうち「自己株式」の位置付けをもう少し整理し...
第162回も、前回に引き続き、トヨタ(トヨタ自動車株式会社)の個別財務諸表を見ています。今回は、純資産のうち「株主資本」の中身を見ていきます。まずは...
第161回も、前回に引き続き、トヨタ(トヨタ自動車株式会社)の個別財務諸表を見ています。今回は、純資産のうち、評価・換算差額等に含まれる「その他有価...
第160回も、前回に引き続き、トヨタ(トヨタ自動車株式会社)の個別財務諸表を見ています。今回は、純資産の中身に入りますが、こども君は純資産のことを忘...
第159回も、前回に引き続き、トヨタ(トヨタ自動車株式会社)の個別財務諸表を見ています。今回は、固定負債のうち、社債について議論します。久しぶりに有...
第158回も、前回に引き続き、トヨタ(トヨタ自動車株式会社)の個別財務諸表を見ています。今回は、製品保証引当金を例に、わりとしっかりと、引当金という...
第157回も、前回に引き続き、トヨタ(トヨタ自動車株式会社)の個別財務諸表を見ています。今回は、主に製品保証引当金のお話ですが、こども君はちょっと苦...
第156回も、前回に引き続き、トヨタ(トヨタ自動車株式会社)の個別財務諸表を見ています。今回は、流動負債のうち、預り金について話します。
第155回は、トヨタ(トヨタ自動車株式会社)の個別財務諸表で見た、「未払法人税等」という項目の「等」の内容を考えていきます。やっぱり、税金の話になる...